チェジュ航空で、成田から釜山(キメ/金海空港)に到着。
予約していたポケットwifiを受取、両替をし、韓国のsuica的存在「cash bee」をゲットして。
いよいよ、釜山市内へリムジンバスへ向かいます(* ̄∇ ̄)ノ
旅してシェアしたいこと
1.釜山空港(金海空港)リムジンバスの時刻表は?
釜山空港(金海空港)の公式サイトに掲載されています。
▼国際線>Limousine Bus
https://www.airport.co.kr/gimhaejpn/extra/bus/busList/layOut.do?menuId=2727&categoryIdx=10&busType=I
始発 : 06 : 55-終発 : 21 : 35 まで、だいたい40分に1度でています。
観光客が利用しそうな停留場は、下記でしょうか?
- 西面1番街
- 釜山駅
- 南浦洞
※大きめなホテル前には停まってくれます。
海雲台行きもあるので、目的地によって使い分けましょう。
この時刻表を見る時に気をつけて欲しいのが「出発時刻(金海空港 国内線ターミナル 基準)」となっている点です。
国際線ターミナル基準の時刻表を探したのですが、みんなのそらはみつけることができませんでした。
リムジンバスは、国際線→国内線→釜山市内と進行します。
上に掲載されている10分くらい前を、国際線ターミナルの出発時刻と想定すれば、それほど違いがないかと・・・。
2.釜山空港(金海空港)リムジンバスは、3番乗り場から発車しました
釜山空港(金海空港)でwifiレンタルなどの用事を済ませ、バス乗り場にむかったところ「南浦洞」の文字がはいったバスが停車しているではありませんか!
みんなのそらが乗りたかった「リムジンバス西面/釜山駅行き」です。
さっそく飛び乗りました。
空港内で「切符売り場」的なものが見つからなかったので、運転手さんに直接現金で支払いをしました。
※交通系カード「cash bee」はコンビニCUさんで購入できたのですが、チャージは「station(駅でチャージしてね)」と言われ、その場でできませんでした。
釜山空港(金海空港)の公式サイトには「国内線及び国際線 1階 2番 乗り場」とありますが、バスは3番乗り場に停まっていました。
2番乗り場と、3番乗り場は隣り合わせです。
視野を広げて待ちましょう。
ちなみに、上の写真のタイムスタンプは「17:30:42」
国内線ターミナル基準で言う17:40のバスだと思われます。
釜山市内行きのリムジンバスの中は、このように2-1の座席になっています。
ひとり席は埋まってしまっていたので、2人がけの席に座りました。
3.釜山空港(金海空港)リムジンバスは、ボタンを押して降ります
釜山市内へのリムジンバスのアナウンスは、韓国語→英語でした。
日本語はありません。
韓国語ができるひとはともかく、あなたの停留場の英語の発音を事前に確認しておきましょう。
みんなのそらは、Googleマップで、現在地とバス停までの距離を随時確認して安心していました。
降車ボタンを押すタイミングは、アナウンスがはじまったくらい、じゃないかな?
※と、成田空港にむかう1,000円バスで隣になったソウル在住の日本語話せるお兄さんが言ってました。
4.釜山空港(金海空港)から南浦洞まで約70分で到着
南浦洞の1つ手前のバス停「lotte department store busan」で降りるつもりが、「南浦洞」まできてしまいました(; ̄ー ̄A
宿泊先の「K ゲストハウス プレミアム ナンポー 1 (K-GUESTHOUSE Premium Nampo 1)」のホームページに「lotte department store busan」が一番近いよ!と書いてあったのにー。
上の写真のタイムスタンプは18:42:04なので、
- 釜山空港(金海空港)の国際線ターミナルから南浦洞まで【72分】
- 釜山空港(金海空港)の国内線ターミナルから南浦洞まで【62分】
で、つきました。
道がすいているときだったら、もう少し時間がかからないかも知れません。
ゲストハウスは、ふたつのバス停の中間にあります。
写真に写っているコンビニ「CU」で、交通系プリペイドカードCASH BEEのチャージができたので、よしとしました。
降りるタイミングされ逃さなければ、リムジンバス便利です( ̄▽+ ̄*)