ジャカルタから鉄道でジョグジャカルタまでやってきました。
1泊してジャカルタ観光を楽しみ、いよいよボロブドゥール遺跡へ移動します。
そんなに大変でなかった、公共交通機関での行き方をシェアします(* ̄∇ ̄)ノ
旅してシェアしたいこと
0.【概要】ジョグジャカルタ市内からボロブドゥール遺跡へのアクセス
ざっくり言うと、下記になります、
1.トランスジョグジャに乗車!ジョンボールバスターミナルへ行く
トランスジョグジャ(Trans Jogja)は、ジョグジャカルタで運行されている「BRT(バス・ラピッド・トランジット)システム」です。
マリオボロ通り、アディスチプト(ジョグジャカルタ)空港、プランバナン寺院群、ギワガン、ジョンボル両バスターミナルなどの市内主要拠点を18路線(2019年1月現在)結んでいます。
バスボックスの入口で、お金(乗換しても、バスボックスからでなければ均一料金です)を払い、乗車します。
▼Data Trans Jogja
http://dishub.jogjaprov.go.id/trans-jogja
※「Rute」→表示されるボタンをクリックすると、路線図が表示されます。
みんなのそらは、路線図を見ても、何番のバスに乗ったら「ジョンボールバスターミナル」へ辿り着けるのか、わからず(ー”ー;)
「I would like to go Terminal Jombor・・・(ジョンボール バスターミナルに行きたいのですが)」と、スタッフさんに声をかけたところ、メモ書きして、教えていただきました。
みんなのそらが乗るバスがきたときに、声をかけてくれまして。
さらに、バスの中にいる車掌さんにも「このひと、ジョンボールに行くから」と伝えてくれ。
そんな感じで、スタッフさんたちに頼りっきりだったので、何番のバスに乗ったのか覚えていません。。。
トランスジョグジャの車内はこんな感じです。
運転席の太陽ガードが、キティさんです。
先に乗っていた女のひとたちに、なぜか「シンガポール?(あなたは、シンガポール人なの?という意味だと思います)」と、きかれ。
「ジャパン」と答えたら、そこにいらした方たちみんなで「ジャパン」「ジャパン」「ジャパン」と輪唱されたのが、よい思い出です。
一度、トランスジョクジャ内で乗換て。
そのときにも、車掌さんが、バス停のスタッフに「ジョンボール(このひと、ジョンボール行くから、よろしく!)」と伝えてくれ。
インドネシアの方たちは、みなさん本当に親切でよい方ばかりです(* ̄ー ̄*)
マリオボロ通りから、ジョンボールバスターミナルまでは約1時間で到着。
トランスジョグジャを降りた瞬間に、お父さんに「ボロブドゥール?」と声をかけられました。
2.ジョンボールバスターミナルから、ボロブドゥール行きのバスに乗る
お父さんに連れられるままに、ローカルバスに乗車。
運転手さんが、お父さんにお金を渡しているのが見えました。
みんなのそらの紹介料でしょうか(; ̄ー ̄A
行きのバス代が、帰りのバス代より少々高かったのは、紹介料をみんなのそらのバス代に上乗せしていたのかも知れません。
そうやって、助け合って生きてるのでしょう。
ドアをあけたまま走っていたり、タバコをすっているひとがいたり。
自由でおおらかなローカルバスでした。
3.ボロブドゥールバスターミナルから、ボロブドゥール遺跡へ歩く
ジョンボールバスターミナルから、ボロブドゥールバスターミナルまでは約1時間で到着。
徒歩15分ほどで、ボロブドゥール遺跡へ到着です(* ̄∇ ̄)ノ
道に段差があったり、凸凹してたりするので、スマホを見ながら歩く時には気をつけましょう。
※みんなのそらは、本日の宿に向かったのでバスターミナルからボロブドゥール遺跡へは歩いていません。。。
4.ボロブドゥール・プランバナンを効率よく観光するなら【現地ツアー】
世界遺産ボロブドゥール遺跡とプランバナン寺院とを、効率よく観光したいなら現地オプショナルツアーがおすすめです。
日本語ガイド付きのツアーもあるので、じっくり解説を聞きたい方にもよいでしょう。
- ジョグジャカルタ市内発!ボロブドゥール遺跡+プランバナン寺院日帰りツアー(アジスチプト国際空港送迎も)
- バリ島発!ボロブドゥール遺跡+プランバナン寺院日帰りツアー
▼詳細は、現地オプショナルツアーの【VELTRA】で確認を
https://www.veltra.com/jp/kw/%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/
コメント
[…] ジョグジャカルタ市内からボロブドゥール遺跡へアクセスする方法 […]