世界遺産ジョージタウンを観光!アートを眺めながら2泊(マレーシア/ペナン島)

夕方、ジョージタウン到着!アートを眺めながら散策 ペナン島(ジョージタウン)の観光/モデルコース

▼クアラルンプールから鉄道とフェリーでペナン島へやってきました
クアラルンプール→ペナン島(ジョージタウン)へ鉄道+フェリーでアクセス!行き方は?(マレーシア)

▼途中イポーで途中下車
イポーのグルメなど!観光したよ(マレーシア)

世界遺産「ジョージタウン」に2泊したので、観光したスポットを紹介します。
けっしてモデルコースにはならないでしょうが、アートを眺めながら気の向くままに散策をしました。

【1日目】夕方、ジョージタウン到着!アートを眺めながら散策

夕立に降られたのと、プラナカンハウスに長時間滞在したかったのとで、夜になってジョージタウンに繰り出しました。

夕方、ジョージタウン到着!アートを眺めながら散策
宿泊先のカナーボンハウス(Carnarvon House)のオーナーさんが「ワンタン麺がおいしい」と言っていたお店にでむき、発注しました。
ビールがなかったのが残念(*ノ-;*)

夕方、ジョージタウン到着!アートを眺めながら散策
静かな喧噪と、アートがあるのがジョージタウンです。

夕方、ジョージタウン到着!アートを眺めながら散策
うんざり顔な旅人と、得意げな店員との対比が面白い

夕方、ジョージタウン到着!アートを眺めながら散策
みんなのそらが好きな、お店の外営業

夕方、ジョージタウン到着!アートを眺めながら散策
やはり、ここにも自撮りさんたちが

夕方、ジョージタウン到着!アートを眺めながら散策
停まっているトライショーですら、絵になっています。

夕方、ジョージタウン到着!アートを眺めながら散策
トライショーに乗って、観光もできます。

夕方、ジョージタウン到着!アートを眺めながら散策
運転手さんが穴に落ちるかもしれないので、気をつけましょう。

▼ペナン島ジョージタウン泊
【agoda】カナーボンハウス(Carnarvon House)

【2日目】ペナン戦争博物館と青いマンションなど

宿泊しておすすめ!ペナン島(ジョージタウン)のプラナカンホテル
宿泊先【agoda】カナーボンハウス(Carnarvon House)で朝ご飯

2-1.ペナン戦争博物館(war museum penang)

ペナン島(ジョージタウン)で、レンタルバイク屋さんを探すなら「Chulia Street」へ
「Chulia Street」でバイクをレンタルして、ペナン戦争博物館(war museum penang)へ向かいます。

▼ペナン島をレンタルバイクで旅するには?
ペナン島でレンタルバイク!免許は必要?マレーシアの交通事情など

レンタルバイク

ペナン戦争博物館(war museum penang)訪問記(マレーシア)
イギリス軍が砦を築き、第二次世界大戦中には、日本軍の捕虜収容所として3年8ヶ月使われていた場所が、博物館になっております。
「ん?」な展示もありますが、日本人なら訪問しておきましょう。

▼もっと詳しく
ペナン戦争博物館(war museum penang)訪問記(マレーシア)

レンタルバイクで、ジョージタウンに戻る

2-2.ペナン名物!ペナン・アッサムラクサでランチ

ナン名物!ペナン・アッサムラクサでランチ
レンタルバイク屋さんに教えていただいたお店で、ペナン名物「ペナン・アッサムラクサ」をランチにいただきました。
味はあまり覚えておりません。

2-3. 憧れのブルーマンション!Cheong Fatt Tze(The Blue Mansion)ツアーに参加

見学しておすすめ!ペナン島(ジョージタウン)のプラナカンホテル
歴史ある建物好きにはたまらないブルーマンションのツアーに参加しました。
説明してくれたスタッフさんのお話が長めで、途中から自分の世界にはいってしまいました。

▼ツアーの詳細
https://www.cheongfatttzemansion.com/discover/daily-tours/

もっとゆっくりブルーマンションを堪能したいかたは、ランチや、ディナー、宿泊がおすすめです。

2-4.コタ・ラマ公園など海側を散策

コタ・ラマ公園など海側を散策
観光地と言うより、ロコさんたちの憩いの場所のようです。
みんなのそらが気に入ったのが、この海沿いの風景です。

イスラム教徒と言うと、ストイックに信教に生きている方たちと思っていました。
イスラム教徒の方たちにも、家族、恋人、友人たちと時間を過ごすという当たり前の日常がありまして。

コタ・ラマ公園など海側を散策
こうした自分の偏見が崩れていくのが、旅のよいところです。

2-5.コーンウォリス要塞

コーンウォリス要塞
ペナンの歴史がはじまった場所だとか。
猫とフランシス・ライト氏とヴィクトリアメモリアル時計台

コーンウォリス要塞
時計台のロータリーを街中に曲がると、重厚な建物が並んでおります。

2-6.雨を気にしつつ、ジョージタウンを散策

雨を気にしつつ、ジョージタウンを散策
記念撮影中の方たち。
ヒジャブは、洋服に合わせて色を選び、お洒落をしているようです。

雨を気にしつつ、ジョージタウンを散策
大人気のバイクの壁画
雨を気にしつつ、ジョージタウンを散策
中華系のお寺もあります。

▼疲れたので、爆睡をしました。
【agoda】カナーボンハウス(Carnarvon House)

【3日目】ペナン空港へ

宿泊しておすすめ!ペナン島(ジョージタウン)のプラナカンホテル
宿泊先【agoda】カナーボンハウス(Carnarvon House)で朝ご飯をいただいてから、少し時間があったので、飛行機まで時間があったので街へと繰り出しました。

ペナン空港へ
こうした雰囲気のある昔ながらの建物が、今も現役で使われているのがジョージタウンのすごいところです。

ペナン空港へ
ウーバーをよんでもらい、ペナン空港に到着
クアラルンプール経由で、成田(東京)へ帰りました。

  • ペナン→クアラルンプール
  • クアラルンプール→ペナン

とも
エアアジアさんに乗りました。
荷物はクアラルンプールでピックアップせずに、直で成田まで運んでもらえました。

【地図】マラッカ、クアラルンプール、ジョータウンの観光マップ

タイトルとURLをコピーしました