クアラルンプールを一人旅!午後遅から【半日観光】モデルコースになるかも?(マレーシア)

国立モスクで、イスラム寺院の美しさに感動 クアラルンプールの観光/モデルコース

マラカッラから、公共交通機関でクアラルンプールにやってきました。
この日のうちに見学に時間制限のある「国立モスク」へ行っておきたく。
15:00過ぎに宿泊先の「ミングル ホステル クアラルンプール (Mingle Hostel Kuala Lumpur) 」を出発して、21:00くらいに戻ってきた6時間コースをシェアします。
モデルコースにはならなくとも、クアラルンプールを観光するあなたのお役にたてれば嬉しいです( ̄▽+ ̄*)

1.遅めのランチをリノベカフェで♪

1-1.leaf & co. cafeで遅めのランチ♪

leaf & co. cafeで遅めのランチ♪
宿泊したホステル「ミングルホステル」さんの1階にあるおしゃれカフェで、遅めのランチを。
特に「マレーシア料理」という訳ではないですが。。。
レモネードが、ほてったカラダに響きました(* ̄ー ̄*)

▼leaf & co. cafe
https://www.instagram.com/leafandco_cafe/

2.クアラルンプール駅エリアで、イスラム文化に触れる

2-1.白亜の貴夫人!クアラルンプール駅

白亜の貴夫人!クアラルンプール駅
真っ白なべっぴんさんの貴夫人も美しいのですが、みんなのそらは、右側に写っている風格のある建物が気になりまして。

何か?と言うと、マレーシア鉄道KTMのオフィス
何か?と言うと、マレーシア鉄道KTMのオフィスでした。

2-2.マレーシア鉄道KTMのオフィスに胸キュン

マレーシア鉄道KTMのオフィスに胸キュン
お近づきになれないか?とエントランス付近をうろちょろして

マレーシア鉄道KTMのオフィスに胸キュン
守衛さんに声をかけ、エントランス部分の写真を撮らせていただきました。

マレーシア鉄道KTMのオフィスに胸キュン
このようなオフィスなら、みんなのそらは通うのが楽しくて「勤め人人生」をまっとうできたかも知れません。
自分でお邪魔させてもらって何ですが、観光スポットではなく、オフィスなので仕事の邪魔にならないようにしましょう。

2-3.イスラム美術博物館の屋根裏が美しい

イスラム美術博物館の屋根裏が美しい
「国立モスク」の見学時間まで、イスラム美術博物館で、イスラム美術を愛でてきました。

イスラム美術博物館の屋根裏が美しい
展示物もさることながら、モスク式の屋根裏に見せられたみんなのそらでした。

2-4.国立モスクで、イスラム寺院の美しさに感動

国立モスクで、イスラム寺院の美しさに感動
入口で、モスクの番人に声をかけられると「紫のてるてる坊主」にコスプレすることになります。
みんなのそらは、長袖パーカー+タイパンで訪問したところ、そのままはいることができました。
ちょっと残念。。。
装飾が施された壁から光が差込み、絶好の撮影スポットになっています。

国立モスクで、イスラム寺院の美しさに感動
祈りをささげる場所。
壁の装飾なども手がこんでいますね

国立モスクで、イスラム寺院の美しさに感動
外でドリアンアイスを食べたいたら、雨に降られまして。
しばし雨宿りをしました。

3.乗り物好きにおすすめ!歩ける距離だけど、あえて「KTMコミューター」「LRT」で移動

3-1.クアラルンプール駅からKTMコミューターに乗車!

ど、あえて「KTMコミューター」「LRT」で移動
白亜の貴夫人にもお近づきになりたく、電車で「Mingle Hostel Kuala Lumpur」の最寄り駅「パサール・セニ(Pasar Seri)駅」へ向かうことに。

ど、あえて「KTMコミューター」「LRT」で移動
レトロな駅と、最新式なピッカピカの車両のギャップに、戸惑うみんなのそらでした。

3-2.KLセントラル駅で、LRTに乗換。

KLセントラル駅で、LRTに乗換
KLセントラル駅には、日本語の案内がありました( ̄▽+ ̄*)
KLセントラル駅で、LRTに乗換
「LRT」内にあった車内の禁止事項
「ドリアン禁止」「車内でいちゃついちゃダメだよ」など、お国柄がうかがえ面白いです。

4.夜の中華街(パサール・セニ駅周辺)を散策

4-1.恭和堂で漢方薬「亀ゼリー」を

恭和堂で漢方薬「亀ゼリー」を
「中華」という風格のある店構えと、健康によさげな香りと、ゼリーのギャップに惹かれ立ち寄ることに。
あとから調べたら、20種類近くもの漢方薬からつくられた「亀ゼリー」なのだそうな。
おいしいスイーツ♪というより、漢方薬を食べやすくしたものと思いましょう。

恭和堂で漢方薬「亀ゼリー」を
中華街をぷらぷら散歩しながら

Mingle Hostel Kuala Lumpur
宿泊先の「ミングル ホステル クアラルンプール (Mingle Hostel Kuala Lumpur) agoda」へ戻ってきました。
※写真は夜ではなく、翌朝撮ってます※

▼クアラルンプールで2泊した宿
ミングル ホステル クアラルンプール (Mingle Hostel Kuala Lumpur)
LRT「パサール・セニ駅」から徒歩圏内
ドミトリー、バス・トイレ共通の個室などのシンプルステイが楽しめます。

午後遅いスタート!6時間くらいのクアラルンプール観光ですが、これだけエンジョイできました。
次の日は、1日クアラルンプール観光をしたので、そちらも参考になると嬉しいです。

5.クアラルンプールなどマレーシアひとり旅の観光マップ

コメント

  1. […] 前の日にマラッカからクアラルンプールに移動をし、午後遅めの時間から夜までクアラルンプールを観光しました。 次の日は、がっつり1日かけてクアラルンプールの観光スポットを、あっちもこっちもと散策しました。 写真のタイムスタンプを見たら、9:30くらいに宿を出発して、22:00頃まで約12時間に渡り、歩き回っています。 長くなったので、昼のクアラルンプール編(今ここ)/バトゥケイブ編/夜のクアラルンプール編に分けました。 モデルコースにはならないかも知れませんが、クアラルンプールを旅するあなたの参考になると嬉しいです。 […]

  2. […] 前日の午後遅めにマラッカからクアラルンプールにやってきて、午後遅から半日観光しました。 そしてクアラルンプール2日目は、朝から中華街、ムルデカ・スクエアエリアを観光し、夕方にバトゥケイブにアクセスして、再びクアラルンプール中心エリアに戻ってきました。 さて、クアラルンプール観光【夜編】をはじめます( ̄^ ̄)ゞ […]

タイトルとURLをコピーしました