クラークキーで夜遊び♪のはずが・・・(シンガポール)

クラークキーで夜遊び♪と言うか、散策で満足 シンガポールの観光/モデルコース

アラブストリートを満喫して、宿に帰ってひと休み。
暗くなってから、シンガポール屈指のナイトスポット「クラークキー」へ繰り出しました♪

1.クラークキーへの行き方(アクセス)

クラークキーへの行き方(アクセス)
MRTクラーク・キー(Clarke Quay・NE5・ノースイースト線)駅からすぐ。
上の写真はリード橋を渡り、本格的な「クラークキー」エリアにはいる手前です。

2.クラークキーで夜遊び♪と言うか、散策で満足ヽ( ̄ー ̄ )ノ

もともとクラークキーは、数十年前まで、シンガポール川を行き来する船たちが出入りする「係留地」として栄えたそうな。
かっては倉庫だった建物が、シンガポールの商業の中心地の移転をきっかけに再開発がなされ、今にいたります。

クラークキーで夜遊び♪と言うか、散策で満足
リード橋を渡って、振り向いたところ。
川沿いにおしゃれなレストランが建ち並び、歩いているだけで晴れやかな気持ちになれます。

クラークキーで夜遊び♪と言うか、散策で満足
リードストリートは、巨大なきのこ型の屋根がアーケード代わり。
池もないのに、噴水です。
べトナムのホーチミンを思いだしました。

クラークキーで夜遊び♪と言うか、散策で満足
川沿いをぷらぷら歩き、リバーポイントの前まで戻ってきました。
お洒落なレストランでディナーを楽しむんだ( ̄‥ ̄)と鼻息が荒かった。
華やかさに気後れをして、お店を選べない「みんなのそら」でした。

クラークキーで夜遊び♪と言うか、散策で満足
再びリード橋を渡り、MRTクラークキー駅側に。
巨大キノコたちは、灯りによって色が変わるので見ていて飽きません。
クラークキーで夜遊び♪と言うか、散策で満足
青、緑の寒色の巨大キノコと、川沿いにビール片手に座り込み、おしゃべりする若者たち。
みんなのそらも、ここに座ってビール片手にぼへっとしようかな?と思ったのですが・・・

ブギス(アラブ街)の夜景を見なくては!と思いたち、Google先生にたよりバスで、夜のブギスへ繰り出しました♪
※夜ご飯はチャイナタウンの屋台街で食べました※

3.クラークキーから【特別価格で】リバークルーズする方法

みんなのそらは、陸からしかシンガポールを散策しませんでしたが、クルーズという観光手段もあります。
川の写真に常に写っている伝統的な「バムボート」に乗り、水面から、あのマーライオンを見上げることができます。

クラークキー出発で、リバークルーズの割引チケットをみつけたのでシェアします。

▼詳細は「Voyagin」さんで確認を
8% OFF リバークルーズ シンガポール 予約 Eチケット

「Voyagin」さんでは、シンガポールを旅する方たちが、行くであろう観光スポットのチケットを扱っています。
例えば・・・

  • ナイトサファリ(トラム乗車付き)
  • 【送迎バス】シンガポール市内〜動物園/ナイトサファリ/リバーサファリ
  • マリーナベイ・サンズ (MBS) スカイパーク展望台
  • ユニバーサル・スタジオ・シンガポール™ (USS) 1日入場チケット
  • ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ シンガポール+OCBCスカイウェイ
  • リバーサファリ

などなど。

しかもほぼ【特別価格】だったりします( ̄ー ̄)o゛

▼シンガポールを旅するなら、チェックしておきましょう。
【Voyagin】シンガポールのチケット一覧

4.シンガポール旅の観光地図

コメント

  1. […] ▼もっと詳しく クラークキーで夜遊び♪のはずが・・・(シンガポール) […]

  2. […] ライトアップされた「サルタン・モスク」は、さぞ美しいでしょう、と夜にクラークキーからバスで駆けつけました。 観光客が減る分「アラブ率」があがっている気がします。 […]

タイトルとURLをコピーしました