上海の象徴「東方明珠塔」など、浦東地区には高層ビル群が建ち並んでいます。
展望台から、上海の街を眼下に一望するのもよいですが、下から見上げる景色もなかなかです。
管理人が浦東を歩いて気に入った景色をシェアします。
昼間の浦東!ぐるっとまわるロータリーが新鮮
地下鉄2号線「陸家嘴駅」近くのロータリーです。
日本だと、大きな通りが交わるところには信号がある「交差点」があり、信号にしたがって通行します。
海外では、大きな通りが交わるところには、信号がない「ロータリー」があって、ぐるっとまわりながら、目的地に向かいます。
さらに、すごいのが巨大なロータリーの上に歩行者デッキがあって、人間もさばいています。
地上に降りてみた。
こんな未来な場所に、庶民的な電動バイクが(* ̄ー ̄*)
キルティングの防寒着が、よい味だしてます。
エンジン音がしないので気がついたのですが、上海ではしっているミニバイクのほとんどが電動バイクなのです。
台湾、フィリピン、タイのようなガソリンのバイクでなく、電動バイクってのが、一歩先に行ってます。
夜景撮影スポットの穴場!?夜だと、より「未来感」が
歩行デッキの上から「東方明珠塔」「我愛上海」とともに。
「中国平安」さんと。
ロータリーに降りてみました。
ロータリから、少し離れた場所から「東方明珠塔」を撮影
お気に召したら、足を運んでみて下さいませ。