「カオサンロード」まできたなら「民主記念塔(Democracy Monument)」も見ていきましょう!と足をのばしました。
バイクに荷物いっぱい積んで、トゥクトゥクが走っているところがアジアです。
こうした世の中になったのも、民主化をしたからなのでしょう。
バイクの数と、窓全開のローカルバスに笑みがこぼれます(* ̄∇ ̄*)
1932年、シャム王国時代の絶対王政から立憲君主制に導いたシャム・クーデターを記念して、1939年に建設されたそうです。
交差点(ロータリー)のオブジェの気もしましたが、建設から80年近くたっているとは思えないキレイさでした。
Afeter I visited “Khao San Road”, I went to “Democracy Monument” .
2015年12月5日 December 5, 2015
コメント
[…] バンコク散策中に「民主記念塔」へ歩きながら、気になったのが金色の山。 […]