南アメリカ/Southeast America

ピースボート

太平洋(南アメリカ大陸東)/Pacific Ocean (South America east)

日の出の時刻に、雲がでているのはよくあることです。 雲と雲の間に、青空が顔をだし。 雲の向こう側に、太陽がでて。 雲と水平線の間に、光のカーテンが広がっています さらに、この日の夕方には、虹がでました(* ̄∇...
ピースボート

カヤオ港(ペルー)/Callao harbor (Peru)

コンテナがたくさん詰まれ、クレーンが立ち並ぶペルーの港町「カヤオ」。 「アンデス山脈」のイメージだったのに、そこには海があり、港がありました。 橙色に染まってきた空と海に、鳥が飛び。 空も海もだんだん、桃色に変...
ピースボート

クスコ(ペルー)/Cusco(Peru)

クスコ(ペルー)は、11~12世紀頃に建設され、太陽神を崇拝するインカ帝国の都として栄えたそうな。 昔ながらの建物が、街のいたるところに残っています。 そんな街にも、日本のTOYOTA車がはしっていました。 世界中、どこに...
ピースボート

マチュ・ピチュ遺跡(ペルー)/Machu Picchu ruins (Peru)

夢にまで見た「マチュ・ピチュ遺跡」へやってきました。 マチュ・ピチュの都市遺跡の発見は、1911年で、たった100年前のことです。 文字の記録が残っていないため、どうして「秘境」に都市が建てられたのか、不明のままです。 棚田は、世界の...
ピースボート

日系ペルー人ゆかりの地/the relevant location of Niikei Peruvians

垣根涼介さんの「ワイルド・ソウル」という小説を読み「棄民政策」とも言われた「日本人の移民」に興味をもちました。 「ワイルド・ソウル」のあらすじは、こうです。 日本政府の募集で、自営開拓移民として、ブラジルへ渡った主人公が、与えら...
ピースボート

リマ(ペルー)/Lima (Peru)

南アメリカ大陸の西側のリマ(ペルー)にやってきました。 ペルーと言うと「インカ文明」「アンデス山脈」のイメージしかありませんでした。 だから、パラグライダーを見て、びっくり。 そんな近代的な遊びをするのですね。 ...
ピースボート

バルパライソからリマへ航海中/During the voyage from Valparaiso to Lima

バルパライソ(チリ)から、リマ(ペルー)へ船旅中。 雲と水平線の合間に見える光のカーテンのような朝焼け。 そして夕焼けは、雲の間から太陽が顔をみせ、穏やかな光を発していました。 雲もオレンジに染まりました。 ...
ピースボート

バルパライソ(チリ)/Valparaiso(Chile)

チリのピノチェト政権下で刑務所とされた施設。 今は、大学の校舎(公民館)として利用されています。 収容されていた「政治犯」の方たちは、空を見る機会はあったのでしょうか? バルパライソの町並み。 斜面に住宅が密集し...
ピースボート

太平洋で見た面白い雲/Interesting clouds seen in the Pacific Ocean

ピースボードで、南アメリカ大陸西部を北上中。 この日は、たくさんの面白い雲を見ることができました。 蛇がふりかえっているような雲 線香花火のような雲 不死鳥(フェニックス)が現れました。 ...
ピースボート

フィヨルド遊覧02(南アメリカ最南端付近)/Fjord sightseeing02(Near South America’s southernmost)

ピースボートでフィヨルド遊覧中(南アフリカ南端付近)。 フィヨルドが、雲から顔をだしています。 鏡のように凪いだ海面に、空と雲とが映っていました。 I voyaged on the Peace Boat ne...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました