シンガポールの観光/モデルコース

シンガポールの観光/モデルコース

アラブストリートでモスクを眺めつつ食事!ハジ・レーンも♪(シンガポール)

シンガポール随一の珍スポット「ハウ・パー・ヴィラ」を堪能したあとは、ブギス・アラブストリートへ向かいます(* ̄∇ ̄)ノ 1.アラブストリートへのアクセス MRT東西線とダウンタウン線のブギス駅(Bugis)から北東方面に歩くとた...
シンガポールの観光/モデルコース

珍スポ・b級スポット好きにおすすめ!ハウ・パー・ヴィラ(シンガポール)

バトルボックス(Battlebox)で、少々憂鬱になったあとに「ハウ・パー・ヴィラ」を訪問しました。 タイガーバームの創始者:胡兄弟が、1937年につくった庭園。 中国の道教、伝記、神話を題材に何かを啓蒙したかったのかも知れない、極彩色...
シンガポールの観光/モデルコース

バトルボックス(Battlebox)ツアーに参加(シンガポール)

みんなのそらは、旅するときには、なるべくその国の歴史に触れることにしています。 アジアだと、その国の歴史に触れると、第二次世界大戦と日本軍とが姿を現します。 今回は、第二次世界大戦時代に英軍の地下要塞として使われていた「バトルボックス(...
シンガポールの観光/モデルコース

ナイトサファリの行き方(帰り方)などを口コミ(シンガポール)

旧フォード工場(Former Ford Factory)で、切ない気持ちになったあとは、シンガポールのザ・観光地「ナイトサファリ」へ、公共交通機関で向かいました。 エクスプレストラム(日本語を含む8カ国のオーディオガイド付きのトラム)の列...
シンガポールの観光/モデルコース

旧フォード工場記念館(Former Ford Factory/Surviving the Japanese Occupation)シンガポール

みんなのそらは旅をするときに、観光地と一緒に、日本ゆかりの地、戦跡を訪ねるようにしています。 アジアの歴史を知ろうとすると、第二次世界大戦を避けて通ることはできません。 今回は、日本が第二次世界大戦中にシンガポールを占領したときにイギリ...
シンガポールの観光/モデルコース

【世界遺産】シンガポール植物園(Singapore Botanic Gardens)

中華街を散策したあとは、興味のおもむくままにシンガポールを観光しました。 シンガポールは、地下鉄とバス(NETSなどの交通系のカードがあると便利)とでほとんどの場所へ行くことができるので大変便利です。 1.【世界遺産】シンガポール植...
シンガポールの観光/モデルコース

チャイナタウンに4泊!おすすめの観光スポット、穴場をシェアします(シンガポール)

「チャイナタウン」「中華街」と言うと、赤と黄色のイメージでした。 でも、シンガポールのチャイナタウンは、プラナカン文化の影響を受けているからか、パステルカラーなのです(* ̄∇ ̄)ノ 交通の便がよいので4泊しました。 4日間ずうっとチャ...
シンガポールの観光/モデルコース

シンガポールと言えば!3時間半の夜の観光コース+おすすめ夜景観賞スポット

シンガポールにきたら、夜景を見なくては(* ̄∇ ̄)ノ 治安のよいシンガポールですもの、女の人ひとりでも、怖い目には遭いませんでした。 チャイナタウンにある「カプセル ポッド ブティック ホステル (Capsule Pod Boutiqu...
シンガポールの観光/モデルコース

チャンギ空港(T1)でSIMカード?コンビニ、飛行機、日本で購入する方法も(シンガポール)

2017年11月から就航になったLCCジェットスター★さん(沖縄⇔シンガポール)に乗って、シンガポールを旅してきました。 チャンギ空港でSIMカードを適当に購入し、この記事を書くために調べたら奥が深いです。 例えばジョホーバルやマラッカ...
シンガポールの観光/モデルコース

深夜チェックインOK!シンガポールのホテルを【楽に】探す方法

飛行機の到着時刻、バスの時間などで「遅い時間にホテルにチェックインしなくては!」というとき、ありますよね。 ただ、ホテルの予約サイト、検索サイトを探していても「レイトチェックイン」「深夜チェックインOK」の項目が見当たらず(ー''ー;) ...
タイトルとURLをコピーしました