カンチャナブリーの観光/モデルコース タイのご飯!屋台も、カフェも!グルメじゃないけど【リアルな12食】バンコク+カンチャナブリー編 2015年12月にタイを、はじめて旅してきました。 バンコク→カンチャナブリー→アユタヤ→スコータイと12日間ひとり旅しました。 もちろん、おいしい食事を( ̄¬ ̄) たんと、いただいてきました。 コンビニ、屋台、レストランなどグルメじ... 2016.08.20 カンチャナブリーの観光/モデルコースタイの観光/モデルコースバンコクの観光/モデルコース各国のローカルフード東南アジア/Southeast Asia
カンチャナブリーの観光/モデルコース バンコク発!カンチャナブリーへ鉄道でアクセス!観光スポット、戦跡などモデルコース(タイ) 映画「戦場にかかける橋(THE BRIDGE ON THE RIVER KWAI)」のモデルになった橋「クワイ河橋(Kwai River Bridge)」の所在地がカンチャナブリーです。 日本軍が軍事上の物資を運ぶために、多くの犠牲者をだ... 2016.08.12 カンチャナブリーの観光/モデルコースタイの観光/モデルコースバンコクの観光/モデルコース戦跡東南アジア/Southeast Asia
アユタヤの観光/モデルコース はじめてのタイひとり旅(バンコク、カンチャナブリー、アユタヤ、スコータイ)【12日間】観光スケジュール 2015年12月上旬にはじめてのタイ旅にでかけてきました。 訪問した場所は「バンコク」「カンチャナブリー」「アユタヤ」「スコータイ」の主に4ヶ所。 宿は、女性がひとりで宿泊して、さほど問題はなかったゲストハウスなので、参考になれば嬉しい... 2016.02.02 アユタヤの観光/モデルコースカンチャナブリーの観光/モデルコーススコータイの観光/モデルコースタイの観光/モデルコースバンコクの観光/モデルコース東南アジア/Southeast Asia
アユタヤの観光/モデルコース カンチャナブリーからアユタヤへバスで移動(タイ) カンチャナブリーで「泰麺鉄道ゆかりの地」めぐりをし、タイの古都「アユタヤ」へ向います。 1.カンチャナブリーからアユタヤへ直で行くバスありました! カンチャナブリー⇔アユタヤは、ともに観光地なので、直で足がありそうです。 「地球の... 2016.01.07 アユタヤの観光/モデルコースカンチャナブリーの観光/モデルコースタイの観光/モデルコース東南アジア/Southeast Asia
カンチャナブリーの観光/モデルコース 泰緬鉄道博物館と連合軍共同墓地(タイ)/Thailand Burma Railway Centre/The kancbanaburi Allied War Cemetery(Thailand) JEATH戦争博物館をあとにして「泰緬鉄道博物館」へ。 タイの官公庁や、市町村の公式サイトをみると「Thailand Burma Railway Centre」と表記されております。 けれども、実際の博物館には「Death Railway... 2016.01.06 カンチャナブリーの観光/モデルコースタイの観光/モデルコース戦跡東南アジア/Southeast Asia
カンチャナブリーの観光/モデルコース JEATH戦争博物館 (タイ)/The JEATH War Museum(Thailand) この日は、カンチャナブリー最終日。 午前中は、レンタル自転車でカンチャナブリー駅周辺の、泰麺鉄道ゆかりの地をまわり、午後からアユタヤに移動するのです。 レンタル自転車屋さんに行く途中の、たまご屋さんには「看板猫さん」がいらっしゃいました。... 2016.01.05 カンチャナブリーの観光/モデルコースタイの観光/モデルコース戦跡東南アジア/Southeast Asia
カンチャナブリーの観光/モデルコース チョンカイ共同墓地(タイ)/The Chong-Kai War Cemetery(Thailand) ヘルファイア・パス メモリアルで、かなり凹んだあとに、レンタルバイクでカンチャナブリーに戻ってきました。 せめて亡くなった方たちを弔おうと、と連合軍墓地「チョンカイ共同墓地」へ向いました。 カンチャナブリーには連合軍の方たちの墓地が... 2016.01.04 カンチャナブリーの観光/モデルコースタイの観光/モデルコース戦跡東南アジア/Southeast Asia
カンチャナブリーの観光/モデルコース ヘルファイア・パス メモリアル(タイ)/ Hellfire Pass Memorial (Thailand) 「カンチャナブリー慰霊塔」「クウェー川鉄橋」と旧泰麺鉄道ゆかりの地をたどり、次はカンチャナブリーから80kmほど北上したところにある「ヘルファイア・パス メモリアル」へレンタルバイクで向います。 (→タイをレンタルバイクで旅する方法) ... 2016.01.03 カンチャナブリーの観光/モデルコースタイの観光/モデルコース戦跡東南アジア/Southeast Asia
カンチャナブリーの観光/モデルコース クウェー川鉄橋【昼編】(タイ)/The Bridge Over River Kwai(Thailand) 映画「戦場にかける橋(▼予告編)」の舞台とされた「クウェー川鉄橋」 前日は、電車(旧泰麺鉄道)に乗ってクウェー川鉄橋を渡ったのですが、この日は歩いて渡ることにしました。 第二次世界大戦中には、補給をするため、あるいは補給を断... 2016.01.02 カンチャナブリーの観光/モデルコースタイの観光/モデルコース戦跡東南アジア/Southeast Asia
アユタヤの観光/モデルコース タイをレンタルバイクで旅する方法 タイの大都市:バンコクでは「チャオプラヤ エキスプレスボート(ツーリストボート)」に乗って船旅を楽しみました。 バンコク→カンチャナブリー→アユタヤ→スコータイ→バンコクといった都市間の移動は、電車や、バス、飛行機で移動しました。 ただ... 2016.01.01 アユタヤの観光/モデルコースカンチャナブリーの観光/モデルコーススコータイの観光/モデルコースタイの観光/モデルコースチェンマイの観光/モデルコースチェンライの観光/モデルコース東南アジア/Southeast Asia海外レンタルバイク