べトナムのホーチミンを、午後に「クチトンネルツアー」を挟みつつ、駆け足でまわりました。
ホーチミンの公共交通機関はバスなので、移動するにはちょっとした旅人スキルが必要です。
べトナム戦争時の史跡「クチトンネル」には、自力で行けないことはないでしょうが、日本語のオプショナルツアーをおすすめします。
ガイドさんにもよるかも?ですが「ホーチミンサンダルの原料は、アメリカ軍のジープのタイヤ。ヨコハマタイヤ(裏はとっていません)」など、日本との関連を教えていただけました。
みんなのそらが、実際に旅したブログが、あなたのホーチミン旅(べトナム)の参考になると嬉しいです