第86回ピースボート地球一周クルーズ

ピースボート

夕暮れ(南太平洋06)/Dusk (South Pacific 06)

タヒチを出発して、西に向っています。 雲と空とを染めながら、太陽が沈んでいきます。 日没後には、この日は、空が桃色から橙色に染まりました。 1日だって同じ日はない夕暮れ。 1日1日が愛おしい。 St...
ピースボート

ボラボラ島(フランス領ポリネシア)/Bora Bora (French Polynesia)

タヒチの約260km北西にあるボラボラ島。 フランス領ポリネシアの中で「最も美しい」と言われており、日本からも訪問者が多いとか。 レンタル自転車で散策をしたのですが、ところところで美しい景色を眺めることができました。 こん...
ピースボート

パペーテ(タヒチ)/Papeete (Tahiti)

「タヒチ」ときき、学生時代に読んだ「ギャラリーフェイク(細野不二彦さん)」と言うマンガを思いだしました。 元メトロポリタン美術館のキュレーターさんが、美術商として活躍するマンガです。 この記事をかく前に、タヒチを題材にした「少年と真...
ピースボート

朝焼け(南太平洋05)/Sunrise (South Pacific 05)

太平洋は、夕陽はもちろん、朝日だって美しかったです。 空にオレンジ色と、薄紅色の線が描かれました 半月は、朝焼けに染まった空にまだ居残りをしていて。 日の出と逆側は、パステルカラーのやさしい朝焼けでした。 The sun...
ピースボート

鎮魂(南太平洋04)/Repose of souls (South Pacific 04)

この日は、午後から雨がやみ、夕方になって太陽が雲の間から顔をだしました。 雲の向こうの水色の空と、オレンジの空。 灰色の雲が多い中、一部白い雲があって。 その雲が紅く染まっていました。 雲が赤くて...
ピースボート

ウサギのような雲 (南太平洋03)/Clouds such as rabbit(South Pacific 03)

南アメリカ大陸から、日本に向けて、太平洋を航海中。 まるで、ウサギのような雲をみかけました。 空飛ぶウサギみたい(* ̄∇ ̄*) I voyaged in the Pacific Ocean from South Ame...
ピースボート

南太平洋02/South Pacific 02

ラパ・ヌイ島(イースター島)を西にむかって船で数日、航海した太平洋でみた不思議な空。 日没後、あたりが闇に包まれるなか、奇跡のように一部分だけ光が残っていました。 We voyaged from Rapa Nui isl...
ピースボート

南太平洋/South Pacific

夕陽が沈んだあとの空と雲と海が、すばらしかったです。 空は青いまま、雲が黄色っぽいオレンジ色に染まり、海も染まっています 雲と海とが桃色に変化して。 今度は、雲ではなく、空が赤く染まりました。 Sky and cl...
ピースボート

ラパ・ヌイ島(チリ)/Rapa Nui Island (Chile)

「モアイ像」で知られるラパ・ヌイ島。 日本では、ラパ・ヌイ島は、「イースター島」と呼ばれていますが、それは、1722年の復活祭の日にオランダ海軍によって発見されたためです。 そんな名前より、現地語名を優先させたいです。 ラ...
ピースボート

ラパ・ヌイ島沿岸(チリ)/Rapa Nui Island coast (Chile)

日本では「イースター島」と呼ばれる「ラパ・ヌイ島」にやってきました。 大きな船は、ラパ・ヌイ島に着岸することができません。 なので、船からボートに乗って、ラパ・ヌイ島に向います。 乗客が多いので、ラパ・ヌイ島の上陸を2日間に分けることにな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました