ピースボート 硫黄島周遊クルーズ(日本)/Iwo Jima tour Cruise (Japan) 第86回ピースボート地球一周中に、硫黄島を周遊する機会がありました。 「硫黄島」は、第二次世界大戦で「激戦地」となってしまった島です。 同じく「激戦地」となってしまった「ガダルカナル島(ソロモン諸島)」から硫黄島周辺にやってきました... 2015.06.17 ピースボート太平洋/Pacific Ocean戦跡日本/Japan
戦跡 空から見た開聞岳(日本)/Kaimondake from sky(Japan) 鹿児島から、屋久島(日本)へ、飛行機で向うさいに、空から「開聞岳」を見る機会がありました。 第二次世界大戦の末期に、全特攻戦死者1,036名のうち、439名(中継基地となった徳之島・喜界島を含む)、全員の半数近くが、特攻隊として、知覧基地... 2015.05.27 戦跡日本/Japan
ピースボート 太平洋(沖縄近海/日本)/Pacific Ocean(near Okinawa Japan) そろそろ沖縄かしら?という夕暮れに、紅に染まる雲 数年前に、沖縄旅の途中に、宮古島へたちよりました。 そのときに、砂山ビーチで「遊泳禁止 不発弾処理中」の看板をみかけました。 宮古島の職員さんらしき方がいらっしゃったので、きいてみたと... 2015.03.05 ピースボート日本/Japan
ピースボート 神戸港(日本)/Kobe port(Japan) 学生時代に過ごし、そして阪神大震災に遭遇した神戸。 船が揺れて、夜中に目が覚め「この感覚なんだっけ?」と、阪神大震災を思いだしました。 あれから20年。 神戸の象徴だった「ポートタワー」が小さく見えたのは、辺りが復興したからだ... 2015.03.05 ピースボート日本/Japan
ピースボート 太平洋日本沿岸(静岡県付近)/Pacific Ocean(Japan) 陸から見る地平線に沈む夕焼けは、よく見ます。 海から見る地平線に沈む夕焼けは、めったにお目にかかれない貴重な体験。 夕暮れ時に、雲が乱舞していました。 I often see the sunset sinking on the hor... 2015.03.05 ピースボート日本/Japan
ピースボート 横浜港(日本)/Yokohama port(Japan) 「横浜」に港があることは知っていました。 でも「横浜港」が、国際港で、横浜から世界へ出港できる、と、はじめて知りました。 日本国内でも、知らないことが多いです。 無知の知を噛みしめつつ、横浜から「第86回ピースボート地球一周の... 2015.03.05 ピースボート日本/Japan